

有機栽培は、農薬や化学肥料に頼ることなく、自然に近い環境で丁寧に育てられます。そのため、多くの手間と時間がかかり、収穫量が少なく希少価値の高いものになります。
特に生姜の有機栽培は難しく、国内産の有機生姜は極めて貴重です。
その貴重な有機和紅茶と有機生姜のどちらも、熊本県で栽培されたものを贅沢にブレンドしました。
渋み少なく、ほのかに甘い有機和紅茶

有機しょうが紅茶に使用されているのは、昼夜の気温差が大きい熊本の山間部で育った「さえあかり」という品種の和紅茶です。
渋みが少なくまろやかな口当たりで、ほんのり甘味が広がります。
じんわり広がる有機しょうがの風味

生姜に含まれるジンゲロールは、加熱や乾燥でショウガオールに変わります。この注目成分は、皮やその周辺に多く含まれています。当店では、皮ごと安心してお召し上がりいただける有機栽培の生姜を使用しています。
しっかり加熱乾燥させ、粗く粉砕したものをブレンドすることで、じんわり広がる風味と柔らかい香りを引き出します。


さっと飲めるタグ付きティーパック

見た目も楽しめる!テトラティーパック
マグカップでおいしく飲めるように1包当たり2g!
形状はテトラパックなので、茶葉が対流してしっかり抽出されます。また、茶葉が見えるため、見た目でもお楽しみいただけます。

簡単保存!チャック付きクラフト袋
ティーバッグはチャック付のクラフト袋に入っています。湿気が苦手な茶葉ですが、チャックを閉めてそのまま保存ができます。
生姜紅茶のおいしい飲み方

- しっかりと沸騰したお湯を準備します。
- 急須・ポットに、ティーパックを必要個数(1個/200ml)入れ、お湯を注ぎます。
- 5分以上蒸らしたら、お召し上がり下さい。
ご確認ください。
注意事項
- 天産物を原料としているため、採取時期やロットにより風味や色が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 原材料名をご確認の上、アレルギーがある方は召し上がらないで下さい。
- 服薬中や通院中の方は、医師や薬剤師にご相談の上、お召し上がり下さい。
- 体調や体質に合わせてお召し上がりください。
- 開封後は、しっかりチャックを閉めて高温多湿・直射日光を避けて保管して下さい。
商品仕様
製品名: | 有機しょうが紅茶 |
---|---|
型番: | otp002-45 |
JANコード: | 4573316250583 |
メーカー: | マルシェ ピュア |
製品重量: | 90g |